3Dプリンタールアー生分解性樹脂:PLAの3Dプリンター製ルアーの現実 世の中からプラ・ストローを消し去った一枚 紙ストローのアイスコーヒーはマジ不味い。 環境問題への高まりそう遠くない将来、ルアーや釣り糸が原因で希少な野生動物が傷つく映像がSNSでバズり(いまもいっぱいあるけどw)、著名なセレブなどがセンセ...2021.11.283Dプリンタールアー
その他の釣行ドブ太刀 2021戦線 今年はトップなのか? おととしくらいから生息が確認されているドブのタチウオ通称”ドブ太刀”家から15分の自転車でタチウオが釣れる時代になった東京湾。今年も釣れるのか?と去年の実績から10月半ばから11月頭にかけてちょこちょこと行ってみたけどアタリもない。ベイトも...2021.11.26その他の釣行ド部釣行記
その他の釣行ひさびさのボート釣り 蟲君と 2021秋 今年もまぁ色々大変でしたな。夏はコロナ爆増とエアコン故障もあったりしたなか、何回かボート釣りなんかどう?なんて話が出てたけど、追い打ちをかけるように熱海の大規模な土砂崩れで通行止めとかもあり、海況も都合がいい日ばかりよくないという感じで、結...2021.11.17その他の釣行釣行記
その他の釣行ドブに2回/日行くことも多々ある 夕方の満潮&時合狙いでちょろっと出撃。300円でイソメも買ってきた。行く気はなかったんだけど、天気いいし明日雨だっていうから。昨日と打って変わって渋い。当たるけど昨日のようにガツガツ来ない。カイズが5枚ほど釣れて300円分が無くなって終了。...2021.10.25その他の釣行ド部釣行記
その他の釣行むしちぬ と その問題点 前からイソメ使ったら離さないんじゃないの?的な会話を定期的にしていた割に、一向に使ってこなかったヘチでの虫エサ。何を思ったのか蟲君が使ったようで、とんでもないエサだと判明。離さないどころか放置してて竿上げたら掛かってくるカサゴの様に釣れるら...2021.10.24その他の釣行ド部釣行記
その他の釣行5か月ぶりくらいに魚みた ド部 ルアー班、今年は最悪です。ヘチ釣り以外で魚が釣れてるところを5月以降見てない。まじで、釣り場に来ても釣りブームで人が多いくせに、魚が釣れてるところを今年みてない。竿をエイ以外で曲げてる人をこの数か月見てません!本当にまともな魚なんもい...2021.10.21その他の釣行ド部釣行記
その他のコラム京都 清水三年坂美術館 2021秋 緊急事態宣言で遠出を自粛していたのだけど、終わったらしいのでこのタイミングで強行した。京都日帰り弾丸。まぁ高速使って450km程度だから大したこと無いっちゃないんだけど。思い立ったのが10月14日のAM1時。出発したのがAM 1:454時ま...2021.10.15その他のコラム
その他のコラム禁じられた食法 明治ブルガリアヨーグルト 皆様は覚えているだろうか、かつて明治ブルガリアヨーグルトには謎の砂糖の小袋が付いていたことを。顆粒状でサッと口の中で溶けるほのかな甘み。明治ブルガリアヨーグルト以外で見る事すらなかった謎の砂糖の事である。ある日を境に忽然と我々の前から姿をけ...2021.10.12その他のコラム
その他の釣行ド部 2021/10/08 ヘチフッコ お昼の干潮でカニを取りにいったら、丁度タイミングよくふ爺が家から出てきたところに出くわした。「今から行くぞぉ~」と張り切っているけど、まだ潮も低いから後で行きますね~と言っておいて15時過ぎから出撃。ふ爺の情報によるとカイズがエサの数だけ当...2021.10.12その他の釣行ド部
その他の釣行今年のカツオ釣りは大成功!の巻 2021年カツオ戦 毎年恒例?になった外房カツオ釣り(2年目この夏に何回か流れてたんだけど、ド部の友好的サークル【外房土左衛門倶楽部】の部長(以下部長さん)から「カツオ爆釣してるけど明日行く?」とお誘い受けたので早速行ってみた。前週にワクチンを打って高熱副反応...2021.10.08その他の釣行釣行記