ド部

ドブチヌ 大都会編

最近ちょっとハマってるドブチヌ遠征 大都会の都心部までの遠征自転車で40分ほどなのでちょっとした散歩気分。家から歩いて5分のドブでも釣れるから遠征する必要すらないんだけど、やっぱりまだ釣ったことない場所で釣りたいよね。東京タワーをバックに写...
カメラ・写真

写真発表会 2024年5月

今回は「今月撮ったお気に入り写真を発表する会」です! なんと初開催!!!これ毎月やるから! たぶん。 近所の植物公園 ボケ感と全体的な色合いが良い 今月ベスト 近所の植物公園 バラの季節だった 来月はユリ 羽田で先取りした。 構図は良いけど...
その他のコラム

よもだそばの”揚げ茄子おろしそば”が美味すぎる

よもだそばの揚げ茄子おろし蕎麦がうますぎるって話。銀座と日本橋にあるんよ、よもだそば。そんな場所にありながら価格が良心的。ワンコイン以下 一番高級な蕎麦でも590円ほど、揚げ茄子おろし蕎麦なんですけどね。銀座でその値段でやっていけるの!?と...
釣り関係

延べ竿で釣り上げろ尺メバル!

島根住んでた時だから16年前くらいに買ったんだと思う。7mのメバル竿。宇崎日新の竿。 攻堤メバル710 西日本の文化「メバルの探り釣り」に使う長い延べ竿なんだけど、長いだけあってとにかく風に弱いのよ。自重は160gと軽いけど、長いだけあって...
釣り関係

アオリイカに32㎝シロメバル

イカの数よりエギンガーのほうが多いと言われる関東(もちお調べ全然釣れない割には餌木コーナーが異常に広い関東の釣具屋。どうせ初心者が流行りのエギングに手を出して、根掛かりで終わるだけが分かり切ってるのに売りさばくとはなかなかの極悪根性🤷‍♂️...
釣り関係

活イワシ餌のフカセで攻めるライトゲーム

風が強めの予報でちょっと萎えてたけど、今年はチョイ無理めでも無理に行こうがテーマなので行ってみた。新月の凪と、これはおそらく釣れる、高確率で釣れると思ったから。風がライトゲームするのには強いけど。 で、磯場につくとなんとなんとイワシがプール...
インコちゃん部

石垣島 生き物探し 

今回の旅は特に目的もなく、マングローブで釣りして、どこかでいい写真とれたらいいなってのんびりした旅。ほんとは星空撮影したかったんだけど月齢が具合悪いのでチャンスがあればという感じ。予定を何も考えていないとりあえず島内移動用に自転車を借りた。...
その他の釣行

石垣島マングローブフィッシング

むかーし、もちおが小さいとき「小笠原にいくぞ!」ってなったとき「小笠原?」「南の島だからマングローブとかで釣り出来る?」と漠然とマングローブが広がる島を想像してた。実際は磯しかない岩礁の島だったわけですが。それからなんとなくマングローブの釣...
その他のコラム

磯ルアーのスリーブ結束

「スリーブが僕の弱点なんですよね。」 と言う青年に蟲ちゃんが出会ったんだそうな、キハダ釣り場(磯)で毎回90lbのリーダーが手で引っ張っただけでスリーブのところで切れるらしい。 使ってるのはヤマシタのスリーブ、プレッサーもちゃんとしたやつだ...
3Dプリンタールアー

桜尺メバル

千鳥ヶ淵 曇りの写真は難しいね。水面の照り返しが白すぎるからもう少し絞ったほうが良かったのかな? 桜が咲いたよ。ってことはそろそろ起動の時期。冬はちょいと忙しいの、春もまだ忙しいけど、今晩メバルどうよ?って連絡。桜咲いたし、ワイの季節だから...