緊急事態宣言なので地元であそんでるんですが、最近ビギナー激増でお手軽な釣り場は激混み。
いや、おい、待ってよ。例年平日なんて400mくらいの岸壁に3人いたら良いほうなのにどうしちゃったのか10m間隔で釣り人がいる。
だいたいサビキかちょい投げ。
『いや~こんなところでサビキしてもなんも釣れないだろ、足元1mちょいしかないし、砂地だし良くてサッパが入ってればいいね!』
なんて暖かい目で見ながら横でルアーを投げてるんだけど、運よくサッパが入ってるようでサビキにポロポロ掛かってる。
順調に釣ってるから興味出ちゃって
「釣れますか?」と声かけると
「アジが釣れます」とかぬかしよるんですわ。
いやいや、アジ?居るわけないだろ。
ここどこだと思ってるんだよ、これだから初心者は。やれやれ。
23区内のドブやぞ?しかも湾から一個奥まったドブやぞ?ちょい見せてみぃ?
とバッカンをのぞき込むとマジでアジが泳いでて腰を抜かしたもちお。
_ ____
,,-´ _ _` ヽ、
/ / /|\\ \
/ ,,,-|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.
/ / ヽ _ | _./ \ヽ
| / ● ||
| | / | ヽ |
| | / / | \ |
| | / / | \ /
/ \ | / | \ /
/ \ヽ / ̄\_|__/ヽ /
| ヽ━━━━━┯イ ´
. | i\ \ (T) ノ ノ
| | _\ \ _ / /
| | \ \( )/|
[すいません 調子に乗りました]
翌日、速攻サビキを用意して狙ってマジで釣ってしまった。
アジを、自転車で15分の海で、大田区で!
都民が狙ってそこらでアジを釣れる海になってしもうた。
近年まじでまじで東京湾が激変しておる。
いずれ近所の海でブリも釣れるだろう。
イワシも入っていたけど別にいい魚はいない模様。
そんな訳で、今は夜間に潮位が高い季節。
冬の間楽しんだメバル釣りはちょっとやり辛い。緊急事態だし遠慮してたんだけど百合子ちゃんごめんね!と言いながら県境を脱出。
べたなぎ・無風という好条件では行かざるを得なかった。
潮がなければブレイクまで出てって沖のポイントも広く探れるんだけど、さすがに1m以上あると難しいので、陸地からブレイク回りを重点的に狙う。
手前のシャローは魚入ってくるる感じはあまりしない。
そんでもってとにかく海藻がすごい。
海の森状態。分かってないと釣りにならないレベルでひどい。まぁそんな場所だから大型メバルが沢山ウヨウヨいるんだけど。
海藻の上、水面下30cm以内を通して、海藻帯から飛び出てくるメバルを狙うイメージ。
30cmは普通に食ってくるので、生半可なタックルだと取れない。
竿は冬よりパワー上げてエギング竿、リールは3000番。
世にあるメバル向けのプラグだと針がネックで曲げられることが多々あるので、
それではと拵えたルアー 旭日ミノー スクナビコナ55㎜
8番フックを2個つけてもよく泳いで、いいレンジで、さらにぶっ飛ぶ。
自分で言うのもだけどこれは良いものを作った。
もちろん、この場所で使うためのコンセプトで設計したので想定通りの活躍。
海藻帯にキャストしてテロテロ巻くとググン!って掛かる。
シーバスやるときより強いドラグ値で、やり取りなど無視してパワーでねじ伏せファイトで勝利。
とにかく海藻がすごいからね。竿や糸が強い分、メバル用の12番とかの針だと弱い針から曲がって逝くから8番フックは流石ね!心配無用。
でも途中2-3回は海藻に入ってしまう強烈な突っ込みがメバルの魅力ね。
赤メバルの30cm超えも出て満足の一夜であった。
でも白のほうが引きが強いし、厳ついから白の35cmくらいの釣りたい。
みんなもスクナビコナ使ってほしいみ。
スクナビコナ
古式の漢字表記だと少彦名命、宿奈毘古那命、須久那美迦微、須久奈比古、少日子根命、小比古尼命、小彦命、小日子命、小名牟遅神、久斯神、少名彦命 等々
古事記、日本書紀、出雲国風土記など日本神話に登場する重要な小さな神。
スクナビコナは出雲の地にて海より来訪し、豊富な知識で大国主の相棒として国造りをともに成し遂げ、いずこへ去っていった神です。
その体はとても小さく、一寸法師のモデルになったといわれています。
そんな小さな体で重要な任務を成し遂げたスクナビコナの名前をルアーに込めました。
誰もネーミングについて聞いてくれないから書いた!
教養ある人はしってる常識よね。
ここテストに出ます!
メバルに食われた神様