さなかコラム 【日本で2個体目の】幻の魚を釣り上げた話。【標本】 ハタ科はいろいろ沢山、めちゃくちゃ種類があって「え、お前もハタの仲間?俺もなんだけど」みたいな会話が日々海の中で繰り広げられいて、その全部を把握するのはちょっと無理。 【世界で】 究極に幻の魚を釣り上げた 【数匹目】 ちょっと前、見慣れない... 2025.03.04 さなかコラム釣り関係釣行記釣行記-磯小物
釣り関係 南方での使用タックルの話とか イソンボばっかだから主にイソンボの話だとおもって。①機動力重視セット、軽くて永遠に振れる。これだけでいい。安いし。竿:アピア グランデージ93JSリール:キャタリナ5000番 アピアかぁ・・・ってなる竿 まぁ安くて良い ②パワー重視セット ... 2025.02.17 釣り関係
さなかコラム バラフエダイ さかなコラム 釣り関係の記事を書かねばなるまいと思いつつも、えーーーーだる~となっている年末。釣りは同じような事しかしてないからマンネリ夫婦のような感じで特別書く気にならんのね。申し訳ない。でもさっきインスタで良いバラフエダイの釣果を見たのでバラフエダイ... 2024.12.31 さなかコラム釣り関係
さなかコラム 魚と呼吸を合わせる イソンボ編 UZUのニーナさんのブログにこんなことが書いてある。ちょうどニーナさん&青木さん組とご一緒したときのブログなのでなんかとても印象に残っている一節。 アオキさんと話し、共通点も多数あった。チラッとしか話さなかったが「魚と呼吸を合わせる」事に関... 2024.11.10 さなかコラム釣り関係釣行記釣行記-磯大物
その他のコラム 超快適! カメラ用レンズクリーナー【磯釣り】 磯釣りの最中、ふとカメラ用に持っていたレンズクリーナーをサングラスに使ってみたら久々の衝撃。視界が超絶鮮明になる!!!!なにこれ凄い!この衝撃は皆知ったほうがいい。 個包装の中は白い小さめのシートが入ってる。 サングラス必須のこの時期だけど... 2024.07.16 その他のコラム釣り関係
釣り関係 延べ竿で釣り上げろ尺メバル! 島根住んでた時だから16年前くらいに買ったんだと思う。7mのメバル竿。宇崎日新の竿。 攻堤メバル710 西日本の文化「メバルの探り釣り」に使う長い延べ竿なんだけど、長いだけあってとにかく風に弱いのよ。自重は160gと軽いけど、長いだけあって... 2024.05.22 釣り関係釣行記釣行記-磯小物
釣り関係 アオリイカに32㎝シロメバル イカの数よりエギンガーのほうが多いと言われる関東(もちお調べ全然釣れない割には餌木コーナーが異常に広い関東の釣具屋。どうせ初心者が流行りのエギングに手を出して、根掛かりで終わるだけが分かり切ってるのに売りさばくとはなかなかの極悪根性🤷♂️... 2024.05.16 釣り関係釣行記釣行記-磯小物
その他のコラム 磯ルアーのスリーブ結束 「スリーブが僕の弱点なんですよね。」 と言う青年に蟲ちゃんが出会ったんだそうな、キハダ釣り場(磯)で毎回90lbのリーダーが手で引っ張っただけでスリーブのところで切れるらしい。 使ってるのはヤマシタのスリーブ、プレッサーもちゃんとしたやつだ... 2024.04.14 その他のコラム釣り関係釣行記釣行記-磯大物
3Dプリンタールアー 桜尺メバル 千鳥ヶ淵 曇りの写真は難しいね。水面の照り返しが白すぎるからもう少し絞ったほうが良かったのかな? 桜が咲いたよ。ってことはそろそろ起動の時期。冬はちょいと忙しいの、春もまだ忙しいけど、今晩メバルどうよ?って連絡。桜咲いたし、ワイの季節だから... 2024.04.11 3Dプリンタールアー釣り関係釣行記釣行記-磯小物
釣り関係 マーベリックの魔力 スイミングポッパー系ルアー あまり金にもならないこと書いてもなぁと気が進まないけど、ネタもないので書くか。南の島のとある沖磯。とある真夏のお昼。灼熱の日差しが照り付ける地獄の中、船着きででかいルアーをみんなで投げる。一匹イソンボがじゃれ付いてくる。ぱっと見で20ー30... 2024.01.15 釣り関係釣行記釣行記-磯大物