3Dプリンタールアー 桜尺メバル 千鳥ヶ淵 曇りの写真は難しいね。水面の照り返しが白すぎるからもう少し絞ったほうが良かったのかな? 桜が咲いたよ。ってことはそろそろ起動の時期。冬はちょいと忙しいの、春もまだ忙しいけど、今晩メバルどうよ?って連絡。桜咲いたし、ワイの季節だから... 2024.04.11 3Dプリンタールアー釣り関係釣行記釣行記-磯小物
カメラ・写真 カメラ小僧 爆誕 学生時代にコンパクトデジカメ持ってたんすよ。常に持ち歩いてパシャパシャと島根の風景を撮ってた。動画モードでバイクに付けて車載動画とかも撮ってた、あれ当時からして先進的だったとおもうよ。GoProとか存在するはるか前だったし。撮ったものはmi... 2024.03.17 カメラ・写真その他のコラム釣行記
その他のコラム ノットの端糸の長さ どこでカットすべき? 結んだ端糸の長さって、たまに異常に長いやついるよね。なぜ切らない!なんだその長さ?気持ち悪くて、気持ち悪くて。特にルアーから釣り始めたやつに多い。5cmはあろうかという端糸の長さ。そんな不細工なノットをSNSにアップして恥ずかしくないのか?... 2024.02.23 その他のコラムその他の釣行ド部釣り関係釣行記釣行記-磯大物釣行記-磯小物
釣り関係 マーベリックの魔力 スイミングポッパー系ルアー あまり金にもならないこと書いてもなぁと気が進まないけど、ネタもないので書くか。南の島のとある沖磯。とある真夏のお昼。灼熱の日差しが照り付ける地獄の中、船着きででかいルアーをみんなで投げる。一匹イソンボがじゃれ付いてくる。ぱっと見で20ー30... 2024.01.15 釣り関係釣行記釣行記-磯大物
釣り関係 突然の小笠原 2020夏 旧ブログの2020年の記事から加筆修正した記事 突然の誘い ある夏の灼熱地獄の午前。暑さも吹っ飛ぶ、度肝を抜く連絡が来る。 この島ってそう来週いく?とかいう場所じゃないよな... と思ったけど自分も来週行く?って誘ったことあったわ いやね、... 2023.08.21 釣り関係釣行記釣行記-磯大物
その他の釣行 島根2023-その2 風船泳がせ 辛い釣りだった、ブログを書く気力が湧かない、ネタになることも思い浮かばない釣りだった。爆釣を確信して風船浮かべたのに、辛い釣りだった。朝マヅメの一番いい時間に風船浮かべようとおもったら若干風が強い4m/sしかたなくお昼前10時から浮かべるこ... 2023.08.15 その他の釣行釣り関係釣行記
その他のコラム 【必需品】チギロープの作り方【磯の巨魚釣り】 なんども口を酸っぱくしていっておるんだが、磯で20kg超えてくる魚を運ぶの至難の業だから。足場の悪い釣り場からベースキャンプや撮影に良い場所に運ぶだけで体力を一気に持っていかれるから。そして20kgあるような魚を渡船に搬入するのも大変だから... 2023.08.08 その他のコラム釣り関係釣行記-磯大物
その他のコラム 島根2023-その1 どうやら凪が良いのでノープランの島根旅。コロナ前に行ったきりの4年ぶり?の島根旅行。去年、車を新しくしたのでその長距離ドライブの調子を見たいのもかねて。(※去年は良い凪がなく島根旅は中止) ほぼ前日に島根行きを決めたのでありあわせの釣り具を... 2023.08.05 その他のコラム釣り関係釣行記釣行記-磯小物
釣り関係 復帰とヒラスズキ ついにギプスも取れて晴れて自由の身となった我が愛しの小指ちゃん。バチ抜けで軽く調子を確かめて案外悪くなかったので磯に行ってきた。良く動かしたほうがリハビリに良いとの事だし。 ゆるく磯メバルからにしようかなと思ってたけど、しかし、どう見てもヒ... 2023.05.04 釣り関係釣行記釣行記-磯小物
その他のコラム 小指とヒラスズキ 各地でヒラスズキの一報が上がってきてたので忙しい中タイミングを狙っていた。久々に爆風で波が出る予報を発見。完全に勝ちを確信。もらいましたわ。春爆すら感じてしまう。ただ今回はソロ釣行となるので安全第一で無理はやめよう、波がかなりありそうだし。... 2023.03.24 その他のコラム釣行記釣行記-磯小物